2.投資を始めましょう(210615)

こんにちは、あおこおりおにです。

はじめに、本記事には特定の商品やサービス名は記載していません。
それは自分で調べて、納得してこれだというものを始めた方が長続きすると考えているからです。
本記事では、私はこんな風に始めましたということを紹介していきます。

投資は危険?

結論としては、相応のリスクがあるので、危険はあります。ただ、危険を上回るだけのメリットは十分あると思います。

「投資」と聞くと、詐欺なの? とか 怖くない? とか思うかもしれません。
私自身そう思っていて、やっていませんでした。投資は元本保証されないって書いてありますもんね。

しかし、ある日、「貯金は元本保証(ただし、増えません)という金融商品を購入しているのと同じだ」という意見を耳にしました。
ジンバブエのようなハイパーインフレが起こると、貯金はほぼ無価値になってしまいます。

貯金がなくなるのは嫌だなと思い、とりあえず、調べてみようと思いました。

調べ方:書籍、ブログ、ユーチューブ、ファイナンシャルプランナー

今の時代、お金をかけずに調べる方法はいくらでもあります。

まずは図書館にいって、「資産運用」だとか「投資」だとか「ETF」だとか「金融」だとか「株式」だとか書いている本を借りて読みました。「お金」についての全体像を掴むのに役立ちました。

本で調べる際は、「投資」をオススメしない書籍も読むのがいいかと思います。
そうすることで、デメリットを把握できますし、全財産を投資につぎ込むといった極端な行動を避けることができます。

そのあと、図書館の本では最新の情報が足りないので、ネット検索やユーチューブなどで知識を補完しました。

生命保険に加入している方は担当者がファイナンシャルプランナーだったりするので、本などで分からなかったことを質問するのもアリかと思います。別の話になってしまいますが、その担当者に十分な知識がなければ、生命保険を見直すきっかけにもなります。

疑問はでてくる。だけど、始める。

調べている過程で
〇「NISA」、「つみたてNISA」ってなに?どう違うの?
〇投資先は「株式」「債券」「ETF」「投資信託」「不動産」などたくさんあるんだな
〇「為替手数料」、「経費率」とか余計なお金がかかるけど大丈夫?

といった気になることがたくさんでてきました。
しかし、「時間も資産だ」という考えに共感し、細かいことは後で考えようと思い、少額(1万円くらい)から株式投資を始めました。

始めてよかったこと

お金が増えるということではなく、世の中のニュースに興味がでてきたことです。

ニュースで「日経平均が〇〇円でした」だとか「インフレ率が~」とか「日銀の施策が~」とか言っていますが、今まで全然興味がありませんでした。

でも、自分で株式を購入してみると、値動きが気になるので、株式チャートをチェックしますし、株価に左右しそうなニュースに敏感になります。人生が豊かになった気がします。

「イーロンマスク」とか投資を始めていなければ、知らなかったと思います。

最後に

私は「投資」を始めるという選択をしましたが、
調べた結果、「投資」をしないという選択をしても問題ありません。
みんながみんな同じ意見である必要はありません。
自分で調べて、考えて、結論を出す。という行動が大事です。

参考にした本などは別の記事で紹介していきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました